![]() |
香港、シンガポール、マレーシアの中華料理店に行くと、最後のデザートとして、黒っぽい焦げ茶色のゼリーが出てくることがある。スプーンですくうと、弾力性があって、プリン・プリンとしている。蜂蜜や、レモンと砂糖からできているような甘酸っぱいシロップを掛けて食べるが、それがないと、苦くてあまり美味しいものではない。初めて食べたときは、あまりに薬くさいのでこれは漢方薬ではないかと思ったら、案の定その通りで、亀苓膏(きれいこう:亀ゼリー:Herbal Jelly)と言うらしい。亀の甲羅を粉末にしたものをベースに、甘草、仙草、土茯苓(どぶくりょう)、麻の実などの漢方生薬から抽出した液体を混ぜて蒸し、ゼリー状に固まらせたものだそうな。 (平成28年9月15日著) (お願い 著作権法の観点から無断での転載や引用はご遠慮ください。) |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
(c) Yama san 2016, All rights reserved