特選写真

トップページ









   
  001  サンシャイン水族館   餌がもらえることを魚たちがよく知っていて、ダイバーが泳ぎ始めた途端に群がる (豊島区)
  002  堂々としたコブダイ   サンシャイン水族館の大水槽のコブダイは、実に堂々としている (豊島区)
  003  沖縄美ら海水族館   大水槽の中をジンベイザメが悠々と泳ぐ。大きな体でも食べるのはプランクトン (本部町)
  004  氷の妖精クリオネ   両手を動かして漂う様はまるで天使か妖精だが、餌を獲る時はまるで悪魔(品川水族館)
  005  上野不忍池の蓮   蓮は泥より出でて泥に染まらず、朝日に当たりて、げに神々しく輝くばかりなり (不忍池)
  006  立山の雷鳥(雄)   標高2405mのみくりが池付近を散歩中に突然現れた雷鳥のつがいのうちの雄 (室堂)
  007  立山の雷鳥(雌)   雷鳥の雌。この雌雄の写真を撮った数分後に、霧が出てきて辺りは真っ白になった (室堂)
  008  うちの孫5歳   天真爛漫、大言壮語、運動大好き、大食、長時間睡眠、偏食なし(昭和記念公園)
  009  海上自衛隊観艦式   観艦式でのヘリコプター搭載護衛艦ひゅうが、ミサイル護衛艦ちょうかい (駿河湾)
  010  陸上自衛隊富士演習   毎年8月末に御殿場演習場で繰り広げられる富士総合火力演習 (御殿場市)
  011  航空自衛隊観閲式   当時の私のカメラの性能では、駐機している飛行機を撮るのがせいぜい(茨城県百里基地)
  012  てつのくじら館   海上自衛隊呉資料館の前には、実物の潜水艦が鎮座している (呉市)
  013  上野公園のメジロ   新型コロナウイルス騒ぎの中、上野公園の寒桜でメジロが変わりなく蜜を吸う (台東区)
  014  Digital Art Museum   東京お台場にあるデジタルアート・ミュージアムで泳ぐ色鮮やかな鯨 (江東区)
  015  ロボットレストラン   外国人観光客の訪なふショーなるものを見んとて歌舞伎町へ (新宿区)
  016  手賀沼花火大会   突然目の前から上がった大尺玉の花火に驚き、一拍遅れてドーンという音と衝撃 (柏市)
  017  古河庭園ダイアナ   美しく、気高く、そして少し傷ついている。その名も「ダイアナ」とは (東京都北区)
  018  鉄人28号   横山光輝の漫画の主人公・鉄人28号の像が新長田駅に (神戸市)
  019  ガンダム   ロボットアニメの機動戦士ガンダムの像が東静岡駅のバンダイ本社前に (静岡市)
  020  一心太助   東京時代祭りには、時代劇の役者が出てきて楽しい。これは魚屋の一心太助 (浅草)
  021  金龍の舞   浅草寺の金龍の舞は、蓮華珠を守護する金龍が仲見世や境内を練り歩く (台東区)
  022  高岡大仏   昭和8年に鋳物の町富山県高岡で市民が中心になって建立した阿弥陀如来坐像 (高岡市)
  023  根津神社楼門の写生   躑躅で有名な根津神社で、315年前に造営された楼門を描く東京藝大生 (文京区)
  024  坂本龍馬像   土佐の浦戸湾口にある桂浜の東端、龍頭岬に建つ志士坂本龍馬の銅像 (高知市)
  025  新宿御苑の菊花展   毎年新宿御苑で催される菊花展は実に見事、これは1本の木から多くの花が咲く (新宿区)
  026  日光東照宮の三猿   日光東照宮は大規模修理が終了、見ざる言わざる聞かざるの三猿が美しくなった(日光市)
  027  燭台大コンニャク   スマトラ島産で世界最大の花が咲き、あたり一面に腐臭が漂う (小石川植物園)
  028  かたくりの花   春の妖精といわれるカタクリの花で、日が当たると紫色の花弁が反り返る (刺巻温泉)
  029  水芭蕉の花   田沢湖近くの水芭蕉6万株の群生地で、春の訪れを告げる (刺巻温泉)
  030  別府・血の池地獄   別府地獄巡りで、この血の池の他、海、白池、龍巻、坊主地獄がある (別府市)
  031  ランチュウ(蘭鋳)   第22回観賞魚フェアで優勝したランチュウで、頭はライオン、背びれはない (江戸川区)
  032  入善ジャンボ西瓜   日本一大きなラグビーボール型の西瓜で、長さ40cm、直径30cm、重さ20kg (富山県)
  033  万惣フルーツオムレツ   廃業してしまった万惣名物のフルーツオムレツ。美味しかったのに残念 (神田)
  034  ダースベイダー   エルサルバドル原産のアリストロキア・サルバドレンシス (神代植物公園)
  035  皆既月食   2011年12月10日夜、オリンパスE-P3に500mm望遠ミラーレンズを付けて撮影 (文京区)
  036  クレープ・シュゼット   銀座のアンリ・シャルパンティエの料理で、最後にプランデーで香り付け (中央区)
  037  小岩井農場   小岩井の名称は、小野、岩崎、井上の3人の名字から1字ずつ取ったもの (岩手県)
  038  名古屋城本丸御殿   復元された本丸御殿を見て造営当時はこれほど美しかったのかと改めて気付く(名古屋市)
  039  おたべ人形   京都に行くたびに、おたべ人形が首をこっくりさせながら挨拶をしてくれる (京都駅)
  040  滝つぼ前に翡翠   旧古河庭園の日本庭園を歩いていたら、滝つぼ前に翡翠(カワセミ)を見つけた(北区)
  041  コロナ禍の親授式   天皇陛下から旭日大綬章を直接授かり、感極まる (皇居松の間)
  042  水盆に水滴が垂れて   岩船寺を拝観中に見掛けた水盆に水滴が垂れて大水紋 (京都府)
  043  雨の日の紅葉と苔むす木   浄瑠璃寺を拝観中に見掛けた紅葉の枝が苔むす木に差し掛かる (京都府)
  044  煌めく南天の実   興聖宝林禅寺の参道を歩いている時に見掛けた南天の実 (京都府)















(C) Yamamoto since 2020 All rights reserved